Fish Hook is now open!

Welcome to Fish Hook

Load image into Gallery viewer, アンデッドファクトリー ラプラス-D 60L 八咫烏 コルクバージョン  / UNDEAD FACTORY Laplace-D  八咫烏 Cork Version
Load image into Gallery viewer, アンデッドファクトリー ラプラス-D 60L 八咫烏 コルクバージョン  / UNDEAD FACTORY Laplace-D  八咫烏 Cork Version
Load image into Gallery viewer, アンデッドファクトリー ラプラス-D 60L 八咫烏 コルクバージョン  / UNDEAD FACTORY Laplace-D  八咫烏 Cork Version
Load image into Gallery viewer, アンデッドファクトリー ラプラス-D 60L 八咫烏 コルクバージョン  / UNDEAD FACTORY Laplace-D  八咫烏 Cork Version

アンデッドファクトリー ラプラス-D 60L 八咫烏 コルクバージョン / UNDEAD FACTORY Laplace-D 八咫烏 Cork Version

Regular price ¥60,500
Sale price ¥60,500 Regular price
Sale Sold out
Unit price
/per 
Tax included.
This is a pre order item. We will ship it when it comes in stock.

ご購入時の注意事項

※梱包料+長物の送料として別途2,200円を頂いております。

※初回購入の方には銀行振込にてお支払いをお願いさせて頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。

 上記、ご一読のうえご購入くださいませ。

特殊能力系ロッド ラプラスシリーズ 第五弾!スプーニング特化型ブランクにアンサンドフィニッシュを施し塗装による重さを軽減。そのシャープな操作感はマイクロスプーンから3g前後のスプーンを胃のままに操れます。一秒先の未来のフッキング!!!

◆スペック

・Length(ft) / 6.0ft

・継数:2

・ガイド:チタンフレームトルザイトKガイド仕様

・付属品:ロッドケース、保証書

◆製品説明

特殊能力系ロッド、ラプラスシリーズ!!

スプーニング特化型ブランクにアンサンドフィニッシュを施し塗装による重さを軽減。

そのシャープな操作感はマイクロスプーンから3g前後のスプーンを胃のままに操れます。

一秒先の未来のフッキング!!!

◆Fish Hookの竹田です!

仕事柄、様々なエリアロッドに触れる機会がございます。有り難いのはフィールドでお会いしたCrewやお客様が「試してみてください!」と貸してくださるシーンです。

というのも、Fish Hookは私個人のポケットマネーという小額資本からスタートしているので、仕入れに関しては在庫回転率を最大化させて運転資金を創出・確保しながら、取り扱いメーカー様の開拓をして、取り扱えるアイテム数を増やしてセレクトさせていただき販売アイテム増をやす。という文字にしたらシンプルですが、中の人からすると膨大な作業と工程を経てFish Hookに製品として掲載されます。

ですから、貸してくださるロッドは扱ったり、触れたことが少ない方が圧倒的に多いのが実情なので、リールを装着されてラインをガイドに通した状態で試させて頂くのは本当に有り難いです。

前置きが長くなりましたが!アンデッドファクトリー様のロッドの印象は誤解を恐れずに例えると「生き物」のようなロッドです。


「一秒先の未来のフッキング」って何ですか?とナチュラルにアンデッドファクトリー代表の水間さんに伺った事がありますが、「人間の瞬発力とトラウトのバイトスピードでは乖離があるのでロッドが人間をアシストしてくれるかのように自然とフッキングしている状態のこと」と仰られていて、ハッと驚嘆した記憶がございます。※僕の記憶ですw

アンデッドファクトリーのラプラスシリーズ第5弾のラプラス-D 60L八咫烏 コルクバージョンはスプーニングに特化したロッドとの事ですが、竿の調子は人によっては"張りがある"と感じるかもしれません。メーカーによってはベナンベナンに柔らかいロッドをマイクロスプーン推奨として打ち出していますが、個人的な好みはシャキッと張りがある方がメリットが多い気がしていて、①飛距離が出しやすい、②アキュラシー性が高い、③特にティップセクションに適度な張りがあったほうがタップやシェイクなどの小技を意のままにしやすいといった点があるようにおもいます。また、例えばフィールドのコンディションによってはエステルラインを使用する前提で言えば、比較的柔らかさのあるES2を使ったり、ナイロンリーダーを使用してクッション性に振った方向性にセッティングすることで"張り感"を和らげられることも可能だったりと、使い手の技量や知識・経験は求められますが、アジャストできる幅も広いように感じます。

この辺りは、狙う魚のサイズや釣りのスタイルで好みや主張が異なる部分かと思いますが、一通りのロッドを使った方が選ぶ傾向が高い理由は、そういった点も含まれているのではないかな?と思います。

通常はEVAだった八咫烏(ヤタガラス)のコルクバージョンの格好良さたるや...スレッドやコスメ含めてスプーン好きな私にはドストライクなロッドでした^^♪

やっぱり、水間さん凄いです!!リスペクト!

◆詳細 / Detail


◆関連製品

アンデッドファクトリー ラプラス-D 58ML 魔王 / UNDEAD FACTORY Laplace-D 58ML

アンデッドファクトリー ラプラス・ディー  56BL グレートネイチャー / UNDEAD FACTORY Laplace-D 56BL Greatnature
アンデッドファクトリー ラプラス・ディー 56BL グレートネイチャー / UNDEAD FACTORY Laplace-D 56BL Greatnature

※このコンテンツの著作権は販売ブランド及び株式会社Fish Hookが保有し、肖像権については撮影・加工した弊社スタッフ及び株式会社Fish Hookが保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。

---------------------------------------------------------------

Fish Hook 公式X(Twitter)にて最新情報を発信中!!

Fish Hook 公式LINEでは最新の入荷情報をお届けします!