Fish Hook is now open!

Welcome to Fish Hook

Load image into Gallery viewer, スミス カディス / SMITH CADDIS
Load image into Gallery viewer, スミス カディス / SMITH CADDIS
Load image into Gallery viewer, スミス カディス / SMITH CADDIS
Load image into Gallery viewer, スミス カディス / SMITH CADDIS
Load image into Gallery viewer, スミス カディス / SMITH CADDIS

スミス カディス / SMITH CADDIS

Regular price ¥1,540
Sale price ¥1,540 Regular price
Sale Sold out
Unit price
/per 
Tax included.
色:
This is a pre order item. We will ship it when it comes in stock.

※ご購入時の注意事項※

※アクセスが集中し同時タイミングで購入された場合は先に注文処理が完了した方を優先させていただきます。

上記、ご一読のうえご注文をお願いいたします。

◆スペック

タイプ:フローティング

Length:24mm

Weight:1.0g

フック:カルティバ SBL-14( #8)

リング:♯00×1(フロント・リア)

◆カラーチャート

◆製品説明

距離感の近い魚やロングポーズでの誘いを重視した
マイクロトップウォータープラグ "カディス"
カディスはより喰わせに特化させており、近距離の魚に対しても小技を活かしその距離を詰めていきます。 
弱く丁寧に誘う「寄り添う釣り」から強く速く誘うような「逃す釣り」まで、小粒なボディでも多彩な表現がしやすいのも特長です。 このルアーへの魚の反応・バイトは、その名の通りフライフィッシングに通ずる醍醐味が有ります。 パペットとはまた異なる、水面での魚との心理戦。 そして脳裏に焼き付くエキサイティングなバイトシーンを存分にお楽しみください。

◆使用上のご注意

真っ直ぐに泳ぎづらい場合にはトゥルーチューン(アイチューン)を推奨いたします。 事前に専用器具やペンチを使い、速く巻いた時に左右に逃げないよう調整をお願いします。

引用:Smith Official

◆Fish Hookの竹田です!

サーフェースクランクと言えば、ティモンさんのデカミッツシリーズやスミスさんのパペットサーフェースをはじめ、昨年(2024年)は各社それぞれ個性のあるモデルが出てきましたね^^♪2025年最初にリリースされるサーフェースクランクはマイクロトップウォータープラグという名で登場した"カディス"です。開発・監修は、あの団子魚を開発された磯野さんですね!

昨年末に朝霞ガーデンで実施された、団子魚の試投イベントでもじっくりお話を伺う機会を頂けましたが、幼い頃からエリアトラウトを嗜んでいる事もあって豊富な経験と知識。そして、膨大な数のテストを繰り返す文字通り"本物"のオーラを纏ったお方でした!一匹一匹との対話と心理戦を楽しんで欲しい。ルアーフィッシングの原点とも言うべき哲学が込められた"カディス"はきっと数々のアングラーの手に行き届いて、アングラーの操作によって変化する釣果というエリアトラウトの楽しさの扉を開いてくれることと思います!私も今から試すのが楽しみなルアーです^^♪

◆関連動画  

◆関連製品

 ・純正フック:カルティバ SBL-14( #8)


バリバスのES2と比較すると伸びが少なく操作性に優れるので、ティップ〜ベリーセクションが柔らかめのロッドや張りのあるロッドで掛けにいくスタイルにオススメです!

スーパーエステルに比べると多少伸びがあるモデルです。ティップ〜ベリーセクションが硬めのロッドと合わせるとフッキングが決まりやすいことも。伸びが多少あるので少しでも沖に飛ばしたい際などにオススメです^^!


※このコンテンツの著作権は提供ブランド様または株式会社Fish Hookが保有し、肖像権については撮影・加工した弊社スタッフ及び株式会社Fish Hookが保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。

---------------------------------------------------------------

Fish Hook 公式X(Twitter)にて最新情報を発信中!!

Fish Hook 公式LINEでは最新の入荷情報をお届けします!