


ニュードロワー狩野さん監修のマイクロスプーン Hunt(ハント)!!問屋限定カラー!!
◆スペック
長さ:19mm
重さ:0.7g&0.9g
フック: ヤリエ MKフックシャープ(#8)
◆UVライト照射イメージ
◆製品説明
Hunt(ハント)は最長の長距離を追わないトラウトを攻略するために必要な要素が詰まったスプーンです。
使い方はゆっくり巻のが基本ですが、バジングやテンションホール(巻き下げ)などにもこだわり、刻々と変わるトラウトの動きに対応することができます。
◆フィッシュフックの竹田です!
管釣りをはじめた際は1.5~2g前後のスプーンを使う事が多いかと思いますが、釣果を求めるようになるとマイクロスプーンと呼ばれる1g以下のスプーンが持ち駒として欲しくなります。さんはトラウトキング選手権のマイスター。が高く、トーナメンターからサンデーアングラーまで広く愛されています。私自身もマイクロスプーンをはじめる際に狩0.9gと0.7gを手に入れました。マイクロスプーンに慣れていない場合はウェイトがある0.9gからスタート魚が浮き不安だったりスローな展開で0.7gと併用することで、より適応力が身につくとおもいます!
◆関連商品
・純正フック:ヤリエ MKフックシャープ(#8)